見た目年齢が若く見えるようにするには?
Contents
筋膜リリース法でエクササイズ
竹井先生のエクササイズは、筋膜リリース法に基づいたエクササイズです。
筋膜リリースをすると顔も若返るのです。
3分でゆがみリセット体操
竹井仁先生が教える3分ゆがみリセット体操は、次のように行います。
①左足を前にだします。
②左手を上に伸ばし、そのまま身体を左後ろにねじります。
③これを右も同じように行います。
④左右60秒ずつ2セット行います。
猫背改善にマトリックスエクササイズ!
①猫背のように前かがみになって、顎が前に出たような姿勢を取ります。
②肩を交互に回しながら、上体を起こしていきます。
③1回目、2回目と数えながら、7回目で一番良い姿勢になって前を見ます。
④このとき、腰を反らないように、お腹に軽く力を入れとよいそうです。
⑤最初は3回3セットからはじめ、徐々に回数を増やしていきます。
※2週間くらいやると、変ってきたなと感じるそうです。
顔のたるみ解消リフトアップエクササイズ

出典:be-agent.jp
①口角の下の筋肉に両手を当てて、下から上に持ち上げて3秒たったら手をはなします。
②これを、3回繰り返します。
③次は、顔の筋肉も一緒に動かします。
④口角の下から顔の筋肉を持ち上げます。
エア顔マッサージ
①顔に手を触れないで、上と同じ手の動きに合わせて顔の筋肉だけで上に持ち上げます。
②手はガイド役。顔の筋肉だけで上に持ち上げることがポイントです。
③固くなっているのは、口の両脇下なので、口よりも下に手をおき、上に持ち上げることがポイントです。
※これをすると、固くなった下側の筋肉をしっかりストレッチもできるそうです。
割りばしを使った顔のたるみ解消エクササイズ

出典:bui.jp
①奥歯で割り箸を横にかるくかみます。
②肩甲骨をしっかり動かすように腕を前に伸ばします。
(平泳ぎのようなスタイルで)
③横に腕を伸ばして、胸を張ります。
④手のひらを前に向けるように肩を回します。
⑤この状態で、口を割り箸に沿って開いて上げ、眉毛も上げます。
⑥これを、1日20回3セット行います。