糖尿病患者で手足が痺れたら・・・・

Contents

痺れがひどくなると壊疽になることも

出典:www.sasajimatadahiro.com

糖尿病性神経障害でまず、現われる症状は、足の指先の痺れ、足の裏に何かついているような違和感、こむら返りなどです。

大きな特徴は、必ず左右両端に痺れが起こることです。

 

もうひとつの特徴は、手足の痺れが先端から始まることです。

手袋や靴下をはく部分に起こるので、グローブ・ストッキングタイプと呼ばれます。

さらに障害が進行すると、皮膚の感染、皮膚の潰瘍、顔面神経麻痺などいろいろな部分に影響がでます。

 

知覚神経障害が進行すると、痺れや違和感がひどくなります。

痺れは健康な人には想像もつかないほどつらいもので、まったく眠れなくなるほど悪化することもあります。

ときに痺れは痛みに変わります。

 

さらに悪くなると、細小動脈ばかりでなくやや太い動脈まで詰まり、壊疽を起こすことがあります。

壊疽になると足を切り落とすという最悪の状態に陥ります。

また、末期段階まで進行すると、全く神経が機能しなくなります。

こうなるとつらかった痺れや違和感を全く感じなくなります。