口呼吸を鼻呼吸に変え健康な生活を送りましょう!
Contents
「鼻呼吸」だけで美肌になる!
「鼻呼吸」だけで美肌になります!
でも、世の中の多くの人は「肌が美しくなる呼吸」をしていません。「ただ呼吸をしている」だけで、鼻呼吸をしていないのです。
そもそも私たちは1日に何回くらい呼吸しているか?
なんと1日に私たちは2万回も呼吸をしているのです。
どんなにいい化粧品を使っても、どんなにいいサプリメントを飲んでも、せいぜい使ったり、飲んだりするのは1日2~3回ですよね?でも、呼吸は1日2万回もしているのです。だから、口呼吸の影響はハンパじゃないのです。
口呼吸で顔の造形が崩れる
多くの人が無意識に口呼吸をしていますが、実は、口呼吸の人に美人はいません。
何故でしょうか?
それは、口呼吸をしていると、「顔の造形が崩れる」という驚愕の事実があるからです。
口呼吸は本来、人間が「使うべき表情筋」が使われないため、顔にたるみが生じて、顔が縦に伸びて、だらしない面長の形になり、もっさりとした印象の顔になるんです。
そして、酸素が十分に細胞に行き渡らないため、肌はくすんで透明感がなくなります。
だから、口呼吸になると、顔の造形が崩れるのです。
でも、鼻呼吸になると、眠りも深くなるので疲れも回復しやすくなるんです。
この記事が役にたちましたら、下記のランキングバナーのクリックをお願いいたします。
今日の言霊
MAFORAMA参照
鼻呼吸のリズムは自然界の波のゆらぎのリズムでもあります。「波が1分間に打ち寄せる回数=18回」に合わせると、自然と一体になれる感覚を味わうことができます。by塩じぃ