40代以上の女性が筋トレをしないと・・・・
Contents
筋肉若返りには筋トレだけではダメ!
いままで40代以上の中高年や高齢者の筋トレの必要性のいついて強調してきましたが・・・・
実は、筋肉若返りには筋トレだけではダメなのです!
「みんなの家庭の医学」でも指摘されました。
それは筋肉に必要な栄養が十分でないと・・・・
筋肉若返りホルモン(肝臓から出るIGF-1というホルモン)をたくさん出すことができないということがわかってきたからです。
でも安心してください。
筋肉若返りホルモンを出すためには、アルギニン食材をちょい足してゆっくり食べればいいのです。
同じ筋トレをしても全く効果が違います。

出典:www.red-adeco.com
上のグラフには出ていませんが、鶏卵のアルギニン量も100g中5000mgも含んでいます。
食品だけでは十分なアルギニン量を摂ることができない人はサプリを利用するのも良いです。
筋肉も老けさせない驚異の卵
卵にはアルギニン量もたくさん含まれており、筋トレには欠かせない栄養素です。
「林修の今でしょ講座」では、次のように紹介されました。
卵には約7.5gのタンパク質が含まれています。それで、筋肉強化の働きが期待できるのです。1日2~3個食べると良いです。
またお米や麺などの糖質と一緒に食べると、筋肉を作る効率は2倍になります。さらに、卵白は肝臓に脂肪がつくのを抑え、脂肪燃焼効果があるので、メタボにもいいです。
卵は筋肉を老けさせないだけではありません。
脳を老けさせない成分もたっぷり含んでいるのです。
さらに、卵を食べすぎるとコレステロールが増えるというのもウソだったのです。
厚生省はコレステロール摂取基準値を撤回したのです。
以上から、卵は40代以上の女性にとっては脅威の食品と言えそうです。
歳をとって栄養の吸収率が悪くなっても、必要な栄養素を補うために卵は気軽に何個でも食べられます。
カニカマは筋肉をつける最強食材!
これも「林修の今でしょ講座」でやっていたのですが・・・
カニカマは筋肉をつける最強食材だということです。
カニカマは魚肉と卵白からできており、実はタンパクの塊なんです。
しかも、調理する必要もないのですぐにどこでも食べられます。
筋肉をつけるためには運動後30分以内にタンパクを摂るのが効果的なんです。
驚くことに大豆タンパクだったら、運動なしでも筋肉増に繋がることがわかってきました。(ためしてガッテン)
寝たきりになった人の筋肉増にはもってこいです。
この記事が役にたちましたら、下記のランキングバナーのクリックをお願いいたします。

まるで火の鳥❤
今日の言霊
「脳をだます」と無限の可能性が広がります。いわゆる天才と言われる方や事業で大成功する方は、脳をだます達人でもあります。by塩じぃ