頑張らない方がダイエットは成功する!
Contents
なぜ、頑張り過ぎるとダイエットに成功できないのか?

出典:dietbook.biz
なぜ、頑張り過ぎるとダイエットに成功できないのか?
それは、頑張り過ぎると疲れてしまい、ストレスが溜まってしまうからです。
ストレスは、体の基礎代謝を悪くし、コルチゾールというストレスホルモンを増やします。
コルチゾールが分泌されると、インスリンが多く分泌されるようになります。
それで、必要以上にストレスでコルチゾールが分泌されると、体脂肪を増やす原因になり太ってしまうのです。
それに、ストレスを感じると過食の原因にもなるので、ダイエットに成功することが難しくなります。
また、疲れてしまうと長続きしなくなりますので、ダイエットはうまくいきません。
以上のようなことから、EICOさんのように、楽しく、無理なく、日常生活にダイエットを取り込む工夫していけば、必ず痩せられるのです。
頑張らずに痩せる!
私がお気に入りのサイトに、たいした努力もなく、ひと月で4キロ痩せた女性の記事が載っていました。
何をやったのかと言いますと・・・・
やったことといえば、朝、ゆっくりとお風呂に浸かってリラックスをした。体をゆるめて、お香を焚いたりした。自分の好きな音楽を聴いて、それに合わせて軽いエクササイズをした。食べ物は、特に我慢はせず、食べたいものを感謝して食べた。たったこれだけだったそうです。
本人が言うには・・・・
外からの基準で自分を測ることを止めて、自分の「ありのまま」を受け入れてあげた、と。
そうしたら、ストレスがどんどん消えて無くなっていったとのことです。
そういう心境の変化と共に、体重が減っていったそうです。
この記事が役にたちましたら、下記のランキングバナーのクリックをお願いいたします。

まるで火の鳥❤
今日の言霊
頑張りすぎている人は、一度力を抜いてみてください。きっと予想もできない展開が持っていることでしょう。最後にがんばるのをやめた時にそれは起きます。by塩じぃ