カロリーゼロ商品や糖質ゼロ商品に次々と警告の実験結果!

カロリーゼロ商品糖質ゼロ商品に次々と警告の実験結果が出ています。

カロリーゼロ商品の実験結果は、つい最近科学誌ネイチャー・メディシンに発表されたばかりです。

掲載された論文は、砂糖の代替としてステビアなどの甘味料に使われている「エリスリトール」について、血栓や脳卒中、心臓発作や死亡リスク増大との関係を指摘しているのです。

 

もうひとつはイスラエルチームの糖質ゼロ商品の実験結果です。

イスラエルチームの研究で、糖質ゼロ商品が糖尿病を引き起こすという新たな事実がわかったというのです。

カロリーゼロ商品の新たな事実

news.yahoo.co.jp

エリスリトールの実験結果は2023年2月27日に、科学誌に載ったばかりです。

しかも、論文は米クリーブランドクリニック・ラーナー調査研究所のスタンリー・ヘイゼン氏らのチームが発表したものです。

その研究結果によると、「糖尿病など心疾患の危険を伴う基礎疾患がある人は、血中のエリスリトール濃度が高い場合、心臓発作や脳卒中のリスクが2倍になることが分かった」というものです。

 

研究室や動物で行った研究では、エリスリトールに血小板の凝固を促進させる作用があるらしいことが分かったということです。

だから、血栓が飛び散って心臓に達すれば心臓発作を引き起こし、脳に達すれば脳卒中を引き起こすということらしいです。

もちろん、業界団体はこれを認めていません。