一酸化窒素を増やすと血管の老化は防げる!
Contents
一酸化窒素を増やすには
私が一酸化窒素を増やす方法として気にいっているのは、循環器科の池谷敏郎先生のゾンビ体操です。
ゾンビのように手をブラブラさせ、お腹に力を入れて、足踏みする体操です。
先生は体操の結果、一酸化窒素が出て流れるので、全身の血管がしなやかに拡張して血管年齢が若返ると言っておられます。
この体操を応用して、私は毎朝、手をブラブラさせながらジョギングしています。
私はもう75歳ですが、手をブラブラさせながらジョギングすると、なぜかラクに走れるのです。
そして一番気に入っているのは、体の凝りをほぐすことができるのです。
一般的には、運動すると一酸化窒素を増やすことができます。
筋肉が動くことで血流がよくなり、一酸化窒素の分泌が高まるからです。
特に手を強く握ったり、スクワットなどの筋トレが効果的です。
また、入浴も効果的です。
食事では、一酸化窒素の原料となるアルギニンやシトルリンを含む食品を摂ることがお勧めです。
アルギニンはナッツやチーズ、シトルリンはスイカやキュウリなどに多く含まれています。
この記事が役にたちましたら、下記のランキングバナーのクリックをお願いいたします。

まるで火の鳥❤
今日の言霊
体が柔らかいと一般的には憧れの的になりがちですが、必ずしも良いとは言えません。体は柔らかさだけでなく、「支える力」も必要です。自分の股関節の可動域を知って、股関節が固くなっている原因を知ることがまず大切です。by塩じぃ