40代主婦 Life Change
アーシング(砂浴)とは?
電磁波を味方にするには?
言霊早わかり!
言霊よもやま話
オススメ記事
新着記事
トップメニュー
アーシング(砂浴)とは?
電磁波を味方にするには?
言霊早わかり!
言霊よもやま話
オススメ記事
新着記事
新着記事
NEW
日本人はお米でダイエットできる~その科学的根拠がわかった!
2021.1.30
ダイエット情報
NEW
英米で脚光のハンドヒーリングとは?
2021.4.14
その他情報
NEW
知れば知るほどスゴイ日本山人参の効能とは
2021.4.14
薬草茶
NEW
高糖質だが人参、ニンニク、タマネギを食べると?
2021.4.13
食事情報
記事一覧
日本人はお米でダイエットできる~その科学的根拠がわかった!
お米を食べると太るというイメージが強いですよね~ だから「お米が痩せる?糖尿病の予防になる?」って言ったら・・・・”そんなバカな”と言われてしまいそうですが...
2021.1.30
ダイエット情報
英米で脚光のハンドヒーリングとは?
ハンドヒーリングというと、私も今まであまりいいイメージを持っていませんでした。 それは日本では「手かざし療法」として、いかがわしい宗教団体も行なっており、痛...
2021.4.14
その他情報
知れば知るほどスゴイ日本山人参の効能とは
日本山人参は、知れば知るほど驚愕させられます。(日本山人参とは俗名で正式名はヒュウガトウキと言います。) 敢えてその欠点を探せば、健康茶日本山人参(ヒュウガ...
2021.4.14
薬草茶
高糖質だが人参、ニンニク、タマネギを食べると?
糖質制限においては、糖質の高い根菜類については食べたらいけない野菜となっています。 確かに、人参には6.1g/100g、タマネギには7.6g/100g、にん...
2021.4.13
食事情報
アンジオテンシン変換酵素とは
現在、高血圧発症のメカニズムとしては、レニン・アンジオテンシン系と神経系の関与が明らかになっています。 このレニン・アンジオテンシン系は腎臓で...
2021.4.13
薬草茶
糖尿病合併症は糖質制限食だけでは防げない!
ご飯やパン、甘いお菓子類を控える糖質制限食を続けると、確かに血糖値は下がり糖尿病にも効果があります。 でもそれだけでは、恐い糖尿病合併症(FC2ブログ参照)...
2021.4.12
食事情報
40代から綺麗にダイエットしたかったら!!
20代の頃は、痩せていて全くダイエットとは無縁だったというあなた! 30歳を過ぎたあたりから、 「下腹の肉が目立つようになり、体の線が出る服は切れなくなった...
2021.4.12
薬草茶
視力回復は3点寄り目カード、千円札、温かいおしぼりで
”最近、細かい作業が苦手になった” ”新聞や雑誌の小さな文字が読みづらくなった” 上のように、歳と共に悩むのが老眼です。 でも悩む必要はありませんー視力は回...
2021.4.11
その他情報
美人に多い偏頭痛は事前に予測・予防できる?
15歳以上の日本人の3人に1人が悩み、女性に多い頭痛! その頭痛が美人に多いことを知っていましたか? 頭痛って”ズキン、ズキン”してほんと辛いですよね! そ...
2021.4.10
テレビ情報
101歳で血管年齢がなんと71歳だった!どうすれば?
現在日本人の平均寿命は約83歳。 しかし、介護を必要とせず自立した生活が出来る健康寿命は約72歳。 つまり、日本人の多くは、亡くなるまでの間、およそ10年に...
2021.4.10
血管年齢若返り
伊賀瀬道也医師「綺麗な人(見た目年齢が若い)は血管年齢が若い!」
綺麗な人(見た目年齢が若い)は血管年齢が若い! でも、これって本当だったんですね! 実際、伊賀瀬道也医師が”綺麗な人は血管年齢が若い”ということを証明してい...
2021.4.9
血管年齢若返り
眠れず無気力になっていた橋本病が回復!パセドウ病は?
橋本病は、甲状腺ホルモンが関係した病気です。 似たような病気にパセドウ病があります。 橋本病もパセドウ病も若い女性に多い病気です。 その違いを知って適切に対...
2021.4.9
薬草茶
サバ水煮缶で痩せるホルモンが増えた!その他、いろいろと
手軽に料理に使えるサバ水煮缶! 実は痩せるホルモンが増えることがわかっているんです。 その他うまく利用すれば、悪玉コレステロールを下げげることができるし(ジ...
2021.4.8
ダイエット情報
体のだるさが抜けない、疲れが取れない時は病気かも・・・・
日本人の6割は何かしらの疲れを実感しているといいます。 疲れも入浴したり、休んだり、寝ることで取れる疲れなら全く問題ありません。 でも、女性の体のだるさが抜...
2021.4.7
その他情報
元準ミス日本が成功したダイエットの鉄則とは
下半身おデブだった元準ミス日本・・・・ それがダイエットに成功したのは頑張らないという鉄則だったのです。 彼女によると「みんな、ダイエットをかんばるからヤセ...
2021.4.6
ダイエット情報
子育てを終えた主婦に糖尿病の恐怖とは?
子育てを終えた主婦に糖尿病が多いという驚きの事実を、あなたはご存知でしたか? 日本国民の約5人に1人が糖尿病かその予備群です。 糖尿病は、ご飯、パン、イ...
2021.4.5
薬草茶
徹夜は30代まで!40代で徹夜すると?
徹夜は30代までが限度です。 想像以上に体に大きな影響を与え、命を縮めます。 白血球の13%、リンパ球の9%を12時間で破壊するのです。 とくに40代以上の...
2021.4.5
その他情報
スタミナ不足解消の鍵はミトコンドリアだったんです!
40歳を過ぎるころから、誰もが次のようなスタミナ不足の自覚をするようになります。 「若い時ほど無理がきかなくなった」「毎日の買い物がな~んだかちょっとしんど...
2021.4.4
アーシング
糖尿病は「糖尿病ガイドラインに従うと命が危ない?」
週間ポストに糖尿病「医者のガイドラインに従うと命が危ない」という記事が載っていました。 そして、前号の「糖尿病は『カロリー制限』では治らない」と指摘したレポ...
2021.4.4
Life Change5...
ほんの数秒でウェストが細くなる筋トレ法があった!
ほんとうにほんの数秒(3秒か6秒)でお腹やウェストが細くなるのでしょうか? 「その原因Xにあり」で放映された筋トレ法では、たったの3秒で、ウェストが15cm...
2021.4.3
筋トレ
骨粗鬆症に牛乳やチーズは逆効果?私のお勧めはこれっ!
あなたは骨粗しょう症の食事と言ったら牛乳やチーズだと思っていませんか? ところが、牛乳を飲めば飲むほど、そしてチーズを食べれば食べるほど、骨が脆くなり骨折の...
2021.4.2
薬草茶
1
2
3
…
14
次へ »