殿中などのツボ押しで冷えのぼせも改善!

冷えは万病のもとです。
男性も含めてなんと9割近い人が冷えているのが実態です。ところが、自分が冷えていると自覚していない人が、実に多いのです。
でも、心配はいりません。
お尻のツボ臀中や築賓、八風などのツボを押して見て下さい。
驚くほどの改善効果があります。
厄介な下半身冷え症(冷えのぼせ)もよくなったのです。
Contents
冷えは万病のもと

出典:www.d-harada.jp
川島朗先生の『心も体も「冷え」が万病のもと』という本を読みましたが、「冷え」は病気の入り口で、あらゆる病気の原因になっていると書いてあります。
冷えが生み出す代表的な症状は、肩こり、頭痛、腰痛、生理痛などです。
めまい、耳鳴り、吐き気、手足のしびれを感じたり、下痢や便秘、消化不良など消化器系のトラブルも発生します。
さらに不眠、不安、イライラなど、精神的な症状を呈する人もいます。
患者さんに川島朗先生が「冷えていますね」と言っても、「そうですか」と、聞き流す人がほとんどだそうです。「冷え」なんて病気のうちにもいらない、たいしたことないさ、と、あまり真面目に受け止めてくれないのだそうです。とくに男性は単なる女性の病気と考えて、あまり気にしていない人が多いそうです。
多くの患者を診てきた川嶋先生が言うには、肝臓・腎臓のトラブル、糖尿病、動脈硬化、高脂血症など、ありとあらゆる疾患の原因が「冷え」にあるといいます。
子どものアレルギー、ガン、不妊、うつも冷えからだと、経験的に実感しているというのです。
たかが冷えと侮ってはいけないのです。
あなたを苦しめているガンやうつ、動脈硬化なども「冷え」からきているのかも知れないのです。