女子のオス化でヒゲや加齢臭に悩む女性急増!

「今、日本の女性たちが急激にオス化(男性化)している」と・・・・・
警鐘を鳴らすのは、東京・世田谷区にある女性専門外来、成城松村クリニックの松村圭子院長です。(予約殺到!スゴ腕の専門外来SP4より)
松村圭子院長
成城 松村クリニック院長
専門分野 婦人科
日本産科婦人科学会専門医 広島大学医学部卒業[著 作]10年後もきれいでいるための美人ホルモン講座(永岡書店)女性ホルモン 美バランスの秘訣(大泉書店)女性ホルモンでふわっと香る美人になる(ベストセラーズ)40歳からの女性の不調にやさしく効く漢方の本(日東書院本社)女性ホルモンがつくる、キレイの秘密(永岡書店)「幸せオーラの出るカラダ」(生活文化出版)
これは私見だが、逆に男子はメス化しているのでは・・・・。
オス化(男性化)女子急増って本当?
産経ニュースによると、実に66%の女子が「自分をオス化(男性化)している」と感じています。
またアメリカのスキンケアメーカーの調査によると、9割の女子が口まわりのうぶ毛で悩んでいるといいます。
女子のオス化(男性化)が進むと・・・・
女子のオス化(男性化)が進むと、濃いヒゲが生えてきたり加齢臭が出てきたりと、女性にとっては恥ずかしい事になってしまいます。
さらに、男性のように濃いヒゲが生えてきてしまう人もいるらしく「ヒゲ女」という言葉まで生まれています。
加齢臭というと、オジサンのイメージが強いですが、若い20代~40代の女性にも増えているのです。
加齢臭の元は「ノネナール」と言う物質で、そのノネナールを作る基となるのが「活性化脂質」です。
この活性化脂質は活性酸素が増えると増加し、それが皮脂腺から出て空気に触れると加齢臭になるのです。
加齢臭は女性の場合は、皮膚の表面を女性ホルモンで覆い防いでくれていますが、女性ホルモンが減ってしまうとオジサンと同様、加齢臭になってしまうというのです。
オス化女子急増の原因
オス化女子急増の原因は、ストレスや過度のダイエット、睡眠不足などです。
これらが原因で、エストロゲンが減ってきているのです。
さらにそれだけでなく、男性ホルモンのテストステロンが活性化されている女性もいるとのことです。
バリバリ働いているキャリアウーマンが増え、男性と同様、人と競争したり、夜遅くまで働いていると、交感神経が常に興奮状態となり、男性ホルモンが活性化するのです。
そもそも女性は、エストロゲンという女性ホルモンのお蔭で、女性らしさや肌のハリ・ツヤなどが生まれているのです。
ところが、様々な生活習慣の変化で、女性らしを生み出している女性ホルモンが減ってきているのです。
このことで、ヒゲや加齢臭で悩むオス化女子が急増しているのです。
ヒゲや加齢臭の改善方法
ヒゲや加齢臭の改善方法の基本は、やはりその原因になっている生活習慣を改めることです。
つまり、ストレスや過度のダイエット、睡眠不足などを改めるのが基本です。
生活習慣を改めるのが難しい場合は、低用量ピルを服用するという方法もあります。
松村先生によると、低用量ピルを服用するとエストロゲンの分泌が増えるので、女性らしさを取り戻すことができるといいます。
また、家の中でも骨盤を意識して姿勢を正すと簡単にオス化現象を食い止めることが出来るようです。
つまり、テレビを観るときでも、骨盤、坐骨を立てて、左右の坐骨に均等に体重が乗るようにして座るようにするのです。
骨盤という点では、骨盤ベルトを使い過ぎるのも良くないです。
骨盤が締まりすぎると、女性ホルモンのバランスの乱れ、自律神経の乱れを招き、骨盤の男性化を招くのです。
この記事が役にたちましたら、下記のランキングバナーのクリックをお願いいたします。

まるで火の鳥❤