癒やし効果を与え冬の感染症対策にもなる!
Contents
効果的な感染症対策
効果的な感染症対策としては、まず朝日を浴びる事をおすすめします。
また、お口の「あいうべー」体操もお勧めです。
朝日を浴びると
朝日を浴びると心も癒やされ、感染症対策にもなります。
それには、朝できるだけ同じ時間帯に起きて朝日を浴びる必要があります。
そうすると、自律神経が整うからです。
そのことで、狂ってしまっている体内時計のリズムを正常に戻すことができます。そして、このことを意識的に実行することによって、夜はぐっすり眠れるようになります。なかなか夜寝付けなくなる傾向の高齢者には効果的です。
また、自律神経が整い毎朝のように癒やされ、ぐっすりと眠る生活をしていると、自然と病気に罹りにくい身体になっていきます。
特にコロナウィルスやインフルエンザなどの感染症にも罹りにくくなります。
私はいま毎朝、近くの神社の高台に通って、日の出を見る太陽凝視をしています。冬場は裸足はキツイですので、アーシングTabiを履いてやっています。太陽の光と大地のエネルギーを毎日のようにもらっていますので、コロナウィルスのどの感染症の不安や恐怖を抱いたことはありません。
お口の「あいうべー」体操
口を開けっ放しで寝ていると、口の中が乾燥してしまい、風邪やインフルエンザにかかりやすくなります。
コロナウィルスにもかかりやすくなります。
だから、口呼吸はダメで、鼻呼吸がいいのです、
それには「あいうべー」体操です。
「あいうべー」体操が効果的だということは、いろんな所で確かめられています。
この記事が役にたちましたら、下記のランキングバナーのクリックをお願いいたします。

まるで火の鳥❤
今日の言霊
一般的な「宗教」は自分の外に畏怖や信仰対象としての神をおきますが、日本古来の教えは自分の内に元々ある「カミ」と繋がるものであると捉えます。私は宇宙の法則そのものがカミだと思っています。by塩じぃ