天然の幻覚剤松果体活性化には太陽凝視が一番!

様々な謎に包まれた松果体という内分泌器官!
天然の幻覚剤も分泌されていることが最近の研究でわかったと言います。
セロトニン、メロトニンの関係はよくご存じだと思いますが・・・
松果体を活性化するという曲まであります。
私の体験からいうと、松果体活性化には太陽凝視が一番です。
松久正というお医者さんもそう言っておられます

それに太陽を凝視したからと言って、目が潰れることはありません。
私はもう5年以上やっていますが、目は全く潰れていません。
目が潰れたという人は太陽凝視のやり方に問題があるのです。
私のやり方については、後ほど紹介致します。
Contents
松果体とは
松果体は赤灰色で、グリーンピース(7~8ミリ)ほどの小さな内分泌器官であり、脳の中心にあります。
その形は、まるで松ぽっくりのようです。
1960年代に、松果体は、メラトニンを生成する機能がある内分泌器官であること、そして日内リズムを生み出していることがわかりました。
日中に太陽を浴びると、幸せホルモンと言われる「セロトニン」が生成されます。
夜になって太陽の光が減少すると、「メラトニン」という睡眠ホルモンがセロトニンから生成されます。
ここまでは私も知っていて、記事も書いてきました。
ところが「松果体革命」という本には、「天然の幻覚剤」作用もあると書いてあったのです。
「松果体革命」という本は、松久正というお医者さんが書かれた本です。
私は、松久先生のことはベストセラーとなった健康本「首の後ろを押すと病気が治る」という本の中で、以前より出会っていました。
先生の治療を受けようと思えば、6年待ちだそうです。
そんな先生が、”太陽を見つめると松果体は活性化する”と言っておられたとは、ついこの間まで知りませんでした。
松久正
鎌倉ドクタードルフィン診療所院長
慶応医学大学医学部卒、パーマーカイロプラクティック大学(米国アイオワ州)卒、日本整形外科学会認定健康スポーツ医、米国公認ドクター・オブ・カイロプラクティック。
現代医学(整形外科)にて10年、米国の自然医学にて10年、帰国後、鎌倉にて独自に10年診療する。
その過程で、それまでの既存医療と目に見えない領域(量子学、エネルギー医学、スピリチュアル)を融合した「超次元・超時間松果体覚醒医学∞|GAKU」を創造する。
天然の幻覚剤ーDMT
天然の幻覚剤ーDMTはジメチルトリプタミンというトリプタミン類の原型となるアルカイド物質です。
そして、DMTもメラトニンと同様に松果体でセロトニンから生成され、分泌されることが近年の研究でわかってきたのです。
かの有名なデカルトは、この世界には物質と精神という根本的に異なる二つの構成要素があると考え、その両者が松果体を通じて相互作用するとし、松果体を「魂のありか」と呼んでいます。
また、ニューメキシコ大学のストラスマン教授は、次のような研究結果を発表しているそうです。
こんな研究をしていた人がいて、被験者の半数が地球外生物に遭遇したとはもうビックリ仰天ですね!
1995年までに合計60人以上の被験者に対し、400回以上にわたってDMTを静脈注射で投与したところ、被験者の半数近くが地球外生物に遭遇したと報告した。実験は米国食品医薬品局の許可を得て行われた。人間の脳内にある松果体において、DMTが神経伝達物質の一種として生産され、宗教的な神秘体験や臨死体験と関連していると推論される。
古代の人々が松果体を重要な器官となぜ認識?
左は「ホルスの目」ですが、右は松果体の解剖図です。
位置関係やつながる神経など同じです。
ホルスの目は古代エジプトの壁画として残っているものです。
わざわざ壁画に残したということは、古代の人々が松果体を重要な器官として認識し、崇めていた動かぬ証です。
しかも、古代エジプトだけではないのです。
松果体のシンボルは、古代バビロニアや古代インド、マヤなど、様々な遺跡からも発見されているのです。
とても当時解剖学や医学など今日のように発展していたとは、とてもも考えられません。
でも、どうして古代の人々は松果体をシンボルとして残したのでしょうか?
きっとそこには我々現代人が知りえない情報をはっきりと認識していたと考えるのが自然です。
松ぼっくり(松果体)の謎
上の写真は太陽神であるアテンを崇拝するアメンホテプ4世の古代エジプトの壁画です。
太陽に向かって高く差し伸べられた手の上の物体は、実は松ぼっくりです。
また頭に被っている被り物も、松ぼっくりを模したものと思われます。
ドルフィン先生によると
超古代では、顕在意識を取り扱う大脳皮質がかなり小さく、さらに集合意識を成す潜在意識を取り扱う原始脳は今ほど大きくなく、宇宙の英知を摂り入れる松果体は大きく(2~3cm、現代人は7~8ミリ)、活発に機能していたと考えられます。
そして、超古代人たちは、高次元エネルギーから得た知識や情報を、素直に全部取り入れていました。
だから、現代人がなかなか理解し難い情報や知識を持っていたのかも知れませんね!
松ぼっくりの謎を、ドルフィン先生が面白く紹介しています。
写真はギリシャ神話に出てくる、松ぼっくりを食べようとしているヘルメスの杖です。
これは、松果体を通る宇宙の叡智である松ぼっくりと、常識や固定観念、過去生・未来生・パラレル生の自分意識と自分以外の常識である亜時空間情報の関係を物語っています。
つまり、松果体が松ぼっくりで、まさに蛇が宇宙の英知の取り組みを阻害する「常識・固定観念」と「亜時間空間情報」なのです。
私たちの魂の意識は、魂の進化・成長にとって必要な乱れを”あえて”選んでいるので、乱れたDNA情報を松果体にインするのは当然のこと。そのあとに、乱れを正すための情報をアウトするのが、本来の松果体の機能です。
これは、松果体が活性化している状態であれば機能します。
ところが”蛇”(常識や固定観念、潜在意識など)が邪魔してくることで、宇宙の叡智を適正に受け取ることができません。
邪魔なエネルギーが、松果体のポータルを閉じるのです。
こうした邪魔なインが入れば入るほど、優れたアウトが得られにくくなっています。
まさに、松ぼっくりが食べられているような状態が、日常的に起こっているわけです。
※初めて聴く方は何を言わんとしているかわからないかも知れませんが、この本の核心部分を言っていると思いましたので、そのまま紹介しました。興味が湧いたらぜひ本を買って勉強してみてください。
また、「松果体革命」には、革命後に起こる変化として、不食・不眠で生きることが可能と書いてあります。
実際、NASAの要請でアメリカに行き、科学者らの前で130日間の断食に成功した人もいるようです。
松果体活性化のコツ

出典:masato-yana
松果体を活性化するには大前提があります。
つまり、開き直りの天才バカボンのパパのように「これでいいのだ~♪」と開き直れるかです。
開き直ることさえできれば、”蛇”(常識や固定観念、潜在意識など)が邪魔してくることはなくなるのです。
そして、宇宙の叡智を適正に受け取ることができるようになります。
開き直り心を冷やさないようにするには下記の記事は役に立ちます。
そして、ぜひ実践して頂きたいのが穏やかな太陽の光を見ることです。
できれば、昼間の強い日差しは避け、朝日の優しい日差しを見つめるのが一番いいです。
最近私が嵌っているのはゆらゆら光り耀く海面を見つめる「太陽凝視」です。
私は、もう5年以上太陽凝視をしていますが、目がつぶれることはありません。
「松果体革命」という本には書いてありませんが、砂浜の海岸等で裸足になって、朝日を見つめるのがいいようです。
太陽の紫外線の害は、大地から足裏を通して、フリー電子が体内に入ってきて中和してくれます。
私は裸足と砂浴で難病の潰瘍性大腸炎を治しました。
ドルフィンハーモニー
「松果体革命」という本には、松果体を覚醒させるコツとテクニックということで、8つのワークが紹介されています。
その中で、ドルフィンハーモニーは最も最強の方法です。
これは宇宙の叡智と松果体を繋げて行うワークです。
腹式呼吸でゆっくりと息を吐くときに、宇宙の叡智が松果体から脊髄(背骨の中の神経)に伝わって下に流れていくイメージをします。これは涼しいエネルギーです。吐くときには、身体の振動数が上がり、自分の身体が頭の方から下に向けて消えていくイメージを描きます。
次に腹式呼吸でゆっくりと息を吸います。吸う時には、地球の低振動数ではあるが強力な地球エネルギーを、背骨の下から上に向けて取り込みます。地球の強力な振動エネルギーを取り込むと、自分宇宙のシャボン玉が大きくなるイメージを描きます。これは、温かいエネルギーです。地球エネルギーの振動幅が大きいため、温かいのです。吸うときは、地球から温かいエネルギーが、背骨の中を下から上まで通っていきます。パワフルなエネルギーを入れると、自分宇宙の大きさが広がっていきます。
さらにチャクラに沿って、下から順に”今の自分は大丈夫””今の自分に感謝””今の自分が大好き””今の自分をよく知っている””今の自分は宇宙のすべて”と唱えて行くと、良いようです。
これは私の直感ですが、写真のように朝日を浴びながら、裸足で行うのが最も効果があるのではと思いました。
そこで閃いたのが、私が新年から行っている白川の「オオヒルメムチの行」です。

出典:白川神道
私は白川とは直接関係はありませんので、「オオヒルメムチの行」も参考に、太陽を見つめながら、裸足になって、ドルフィンハーモニーでやっています。
また、木漏れ日を利用してやると日中でもできます。
この記事が役にたちましたら、下記のランキングバナーのクリックをお願いいたします。

まるで火の鳥❤