癒やし効果を与え冬の感染症対策にもなる!

あなたは癒やし効果といえばどんなものをイメージしますか?

音楽ですか?猫や犬などのペットですか?それともぬいぐるみですか?アロマですか?

 

でも今日、紹介するのはそんなありふれたものではありません。

癒やし効果を与え、冬の感染症対策にもなるものです。

Contents

苔のインテリアが静かな広がり

癒やし効果

苔のインテリアがいま病院などで静かな広がりをみせています。

出典:roomclip.jp

水さえ与えれば、苔は蛍光灯の光で十分に育だつのです。

しかも、湿度を調整する機能に優れています。

部屋が乾燥しているときは、部屋に潤いを与えてくれます。

逆に湿気が多いときは部屋の湿気を吸収してくれます。

 

加湿器よりいい

の特性を利用すれば癒しにもなるし、加湿器にもなります。

苔と言えば、瑞々しい緑の苔のじゅうたんの上を、私は、ゆっくりと踏みしめながら歩くのが大好きです。目にも優しく、疲れた気分も吹っ飛んでしまいます。

 

実際苔のインテリアを利用している人の話によると、その効果は加湿器よりも優れているということでした。

苔の瑞々しい緑は、私たちに癒し効果を与えてくれます。

その瑞々しさを部屋の中で、いつでも味わえるのです。

苔を拡大鏡で拡大して見ると、驚きの感覚に襲われます。種類によっては、まるで樹海の中にいるような錯覚さえ覚えます。それで、常にストレスを感じている人やうつ病、自律神経失調症の人には、うってつけの商品だと言えます。

 

それだけに留まらず、冬の感染症対策にもなるのです。

インテリアとしてはキノコリウム

出典;www.koregasiritai.com

加湿器としての効果は望めませんが、インテリアとして癒やし効果を求めるなら、キノコリウムが面白いです。

キノコを水槽やガラス容器で育てるのです。NHKあさイチでも紹介されました。下記の動画を是非、見てみてください。

約1週間でキノコが生えてきて、ニョキニョキと伸びる様子がわかるのです。

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。