断捨離は目に見えないモノもクリアにしてこそ効果がある!

断捨離とは、一般的にはモノへの執着を捨て不要なモノを減らすことだとされています。

そして、生活の質の向上を目指すものです。

これから年末を迎えるにあたって、身の回りを整理したり要らないものを捨てたりしている人も多いのではないかと思います。私の体験から言っても、目に見えるモノだけでなく、目に見えてないエネルギーもクリアにする必要があります。なぜなら、ふだん自分では認識できていない部分の方がむしろ現実に大きな影響を及ぼしているからです。

 

目に入るものだけを捨てても効果ある断捨離はできません。

生活の質の向上を目指したいなら、最も現実に影響を与えているものを断捨離しないといけません。

Contents

効果ある断捨離とは

祓いや断捨離を徹底すれば全てがうまく回るようになる!

効果ある断捨離をしようと思ったら目に入る要らなくなったモノを減らすだけでは不十分です。

いらなくなった過去の地位や名誉など目に見えないモノも捨てないと効果ある断捨離はできません。

捨てるということは自分にまとわりついたエネルギーを捨てるということです。現代生活は、好むと好まざるに関わらず膨大な情報の洪水にさらされ、知らず知らずのうちにいつのまにか心さえ支配されてしまっています。

 

目に見えないエネルギーでは、情報だけでなく、体に悪影響を与えている電磁波も身近なものです。

私は額縁に飾ってあった表彰状にハサミをいれ、電磁波を含めたあらゆるエネルギーを断捨離しています。そして、祓い・鎮魂で全てのものをクリアにしています。

出典;denziha

その結果、我が家はパワースポット化することができたました。

心の平穏や満足感、幸運を呼び込む終(つい)の棲家に一歩近づきました。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。