断捨離で終(つい)の棲家をパワースポット化!

断捨離とは、モノへの執着を捨て不要なモノを減らすことで、生活の質の向上には必要不可欠なものです。
でもこれだけでは、現代生活においては不十分と言わざるを得ません。
いらなくなった過去の地位や名誉も捨てないと本当の断捨離とは言えないのではないかと思います。
また現代生活は、好むと好まざるに関わらず膨大な情報の洪水にさらされ、知らず知らずのうちにいつのまにか心さえ支配されてしまっています。
これは白川のセミナーできいたのですが、平安時代の一生の情報量は、現代の1日の情報量とほぼ同じだそうです。
しかも体に悪影響を与える電磁波の影響をもろに受けています。
私は電磁波の影響も含めたすべてのものを断捨離することに成功しました。
その結果、終(つい)の棲家はパワースポット化したのです。
心の平穏や満足感、幸運を呼び込む終(つい)の棲家に一歩近づきました。
断捨離で終(つい)の棲家をパワースポット化!
この部屋を一新するに当たってはとにかく不要なものは全て捨てました。
そのせいか、広々としたゆったりとした空間になりました。
そればかりではありません。
電磁波の影響や情報のゴミを断捨離して、パワースポットになるように最新技術を駆使しました。
そのために結界コンサルティングの提案もしてもらいました。
結界コンサルティングの結果は
我が家の結界コンサルティングの結果はかなりショッキングなものでした。
電磁波の影響については、かなり意識して対応もしていましたが、まさか断層の影響をもろに受けていたとは自覚していませんでした。
但し、こんな立地条件のところでも、ケカレチをイヤシロチ化し、地域のパワースポットにすることも可能とありました。
それで、3つの提案のうち地域のパワースポットが可能になる提案を思い切って採用しました。
その中でも最も中心になるのが、写真の出窓に映っている「大黒柱」と「BETTEN」という装置です。
施工業者の責任者からは次のように言われました。
施工業者の責任者が玄関の扉を開けた途端、この家は何かが違うというのです。そこで私が”ひょっとしたら、それは神社に行った時のような爽やかな感覚ではないですか”と聞いたら、”そうだ”と言うのです。
私の部屋を案内した何人かもそう言っていましたので、まず間違いないです。
青空の中でアーシング
この部屋は青空の中でいつでもアーシングできるというイメージで作った部屋です。
だから、天井も壁も真っ青です。(クロス張りでなくシリコン塗装)
パソコンのデスクトップをはじめとして、あらゆるものがアースされています。
銀色のマットは3畳用のレジャシートの裏面です。
これにアースしていますから、この上で簡単な太極拳もできるのです。
なぜここまでアーシングにこだわるのか?
それは私が8年間も苦しんだ難病の潰瘍性大腸炎が治ったからです。
裸足と砂浴を1年ほど徹底してやったら、潰瘍性大腸炎が治ったのです。
断捨離の必要性
私がなぜ額縁に飾ってあった過去の名誉や地位も破り捨てたのか・・・・・
それはモノだけでなく、過去の地位や名誉、現代社会の膨大な情報、電磁波の影響などを徹底して断捨離すれば、幸運を呼び込むことを経験してきたからです。
実は私は50代の初めの頃、私が今まで必死の思いで築いてきた地位や感情を全て捨て去ったら不思議な体験を、実際したのです。
そして、いままた不思議な出会いが次から次へと起こっています。
過去の栄光にいつまでもしがみついていては、自分が望むLife Changeは実現できません。
身を切る改革が必要なのです。
そのことを理解して頂くために、「エンペラーコード」で学んだ八握剣(やつかのつるぎ)について、少しだけ紹介します。
八握剣とは、宇宙の真相が明らかになる教えです。・・・相手を切るけど自分も切るという剣であって、客体も主体も同時に切るという意味である。主体も客体も消える時に初めて主体客体を超えた世界が立ち現れる。その時、空の世界が残る。・・・そして初めて正しい判断ができる。・・・つるぎは連氣とも書き、断つという働きと結ぶという働きを同時に持っているのがつるぎである。
いかがでしょうか?
含蓄ある説明だとは思いませんか?
私がいま一番実現したいことは、”自由自在な人生”を送ることです。
そのためには主体も客体も切る必要があったのです。
特に”お金の縛り”からも解放されなくては、自由にはなれません。
でも気がついたら、結果的には自分が望むLife Changeを果たしつつあります。
最大の悩みであった難病は克服したし、国内旅行位だったら、気軽に行ける余裕もできました。
終(つい)の棲家も、自分のイメージどうりに変えることができました。
断捨離は最高の祓いです。
”祓いに始まり祓いに終わる”人生こそが輝きを増すのです。
この記事が役にたちましたら、下記のランキングバナーのクリックをお願いいたします。

まるで火の鳥❤