足がむくんでしまうと足首がない象足になってしまいます!
Contents
ハイヒールで早歩き
美脚の持ち主 カリスマパーツモデル・上口香寿美さんが気をつけていることは、「ハイヒールで早歩き」をすることです。
ハイヒールで早歩きするとふくらはぎに負荷がかかり、美脚を手に入れるためには効果のある方法です。
でも、あまりハイヒールに慣れていない人は、ヒールのない靴で早歩きをやるといいです。
さらに、上口さんが、ハイヒールで歩いてパンパンになった脚の疲れをとり、脚のくびれを作るためにしているのが足を上下に動かすことです。
前脛骨筋を鍛える
足を上下に動かす運動は、ふくらはぎの筋肉をストレッチする効果がある上、すねの外側にある“前脛骨筋”のエクササイズになります。
足を上下することで、前脛骨筋がよく働きます。
前脛骨筋を鍛えることで、ふくらはぎを引き締め、脂肪を燃焼し、脚が長く見えるようになるなど期待できます。
ヒールのない靴は、ふくらはぎに負担がかからず、前脛骨筋を鍛えることができます。
歩くときかかとから着地し、つま先で蹴る歩き方をすると良いです。大またで歩くように心がけると、こういう歩き方になります。
下の動画も参考にしながら、ぜひ足のくびれを復活してください。