膝の痛みは適切なストレッチで解決!「ためしてガッテン」

Contents

40代と高齢者では膝通の原因が大きく違う

膝の痛み

40代と高齢者の場合では、膝の痛みの原因は大きく違います。

ここを間違ったら、膝の痛みはよくなりません。

 

40代の場合は

大腿四頭筋

出典:膝痛い.com

40代の“ひざ痛”の原因は、太ももの前側の筋肉「大腿四頭筋」の衰えが主な原因であることが多いです。

この筋肉の衰えを改善するためには、ストレッチが最適です。

大腿直筋を中心にストレッチを行うことで、膝の痛みを軽減し、将来的な膝のトラブルを予防することができます。

整形外科医師の高井信朗さんによると、高齢者に多い、関節が削れて痛む「変形性ひざ関節症」とは違い、40代の“ひざ痛”は、大きな原因として、大腿四頭筋の衰えが考えられるといいます。

出典;www.honkawagoe-hp.or.jp/special

私の治療の専門自体は「膝関節外科」です。
ご存知のように スポーツ活動においては、非常にケガをする。しかし若い時のケガは 20年 30年 40年後には変形性の関節症になる可能性があります。膝が曲がってきたり、膝が動かなくなったり、水が溜まって痛くて歩けなくなったりします。「老いは足から」と申しまして、足が弱ってしまうと一気に老衰が進んでしまう。非常に大事な関節が「膝関節」です。

大腿四頭筋は膝を伸ばすための筋肉で、大腿直筋、外側広筋、内側広筋、中間広筋の4つから構成されています。

なかでも注目すべき筋肉は「大腿直筋」。

大腿四頭筋の中で唯一、骨盤とひざの下を結びつけている筋肉です。

この大腿直筋が硬くなると、骨盤とひざが引っ張られるため、骨盤が前に傾き、ひざが曲がった姿勢になります。

そして、ひざのお皿の骨が筋肉とつながった部分が常に引っ張られるので、ひざの痛みにつながるのです。

出典;note.com

特に、大腿直筋は衰えやすく、硬くなってしまいがちなので、ここの筋肉を重点的にほぐすことが大切です。

大腿直筋を重点的にほぐせば、痛みを軽減したり、その後、年齢を重ねてもひざが痛くなるのを遅らせたりできるのです。

 

高齢者の場合は

変形性関節症とは

出典:www.ebm.jp

高齢者の場合は、変形性膝関節症関節包の硬化が痛みの原因となることが多いです。

特に、足のスライド運動は、炎症を抑える効果が期待できるため、変形性膝関節症にお悩みの方にはおすすめの運動です。

 

変形性膝関節症とは、何らかの原因で軟骨が痛みすり減ることにより、関節の変形をきたす病気のことです。

男性より女性に多い病気です。

 

関節包が硬くなると

関節包

出典:bodiesworkout.blog.fc2.com

関節包とは、関節の周りを包みように覆っている骨膜の続きのことです。

そして、滑膜の内面からぬるぬるした糸を引くような滑液が分泌され、摩擦を軽減しています。

 

この関節包や周囲の軟部組織には痛みを感じる神経がたくさんあり、これらが硬くなると、痛みを感じやすくなったり、曲げ伸ばしがしづらくなったりします。