アスパラガスは美味しいだけでなく栄養も豊富!

アスパラガスは美味しいだけでなく栄養も豊富です。

その栄養の豊富さはアスパラギン酸の名前の由来にもなっているほどです。ヨーロッパでは薬草として用いられ、ドイツでは春の宝石と呼ばれているのです。

サバ水煮缶の栄養効果

出典:話題.biz

しかも、アスパラガスの美味しさは保存方法や料理の仕方ひとつで決まります。

ところが、アスパラガスを美味しく食べる方法は意外と知られていません。

ここでは、NHKあさイチで紹介された方法を取り上げてみました。

Contents

驚くべき様々な効能があるアスパラガス

アスパラガスの効能

出典:blog.livedoor.jp/

アスパラガスは写真にあるように驚くべき様々な効能があります。

アスパラガスには、ビタミンA、B1、B2、C、E、K、葉酸などのビタミン類やカリウム、銅などのミネラルがバランスよく含まれています。また、アスパラギン酸というアミノ酸も多く含まれており、疲労回復やエネルギー代謝に効果があると言われています。アスパラガスには、抗酸化作用や免疫力向上、血液サラサラ効果などの様々な効能が期待できます。

まさにスーパーベジタブルです。

 

北海道医学情報学部教授 西平順さんはアスパラガスの栄養成分が生活習慣病の改善につながるかの臨床研究を行いました。

出典;www.do-johodai.ac.jp

医学博士。北海道大学大学院・医学研究科助教授を経て本学。文部科学省知的クラスター“Bio-S”における共通基盤の構築と「医と食の融合プロジェクト」を推進。北海道大学大学院薬学研究院客員教授、江別市立病院内科医師、日本総合医学会理事等。

血圧対策

アスパラガスの粉末を毎日6g、10週間摂取してもらい効果を調べた結果、顕著に効果が現れたのは血圧。平均で上の血圧が130台から120台へ、下の血圧が80台から70台に下がったのです。

西平先生によると、アスパラガスの機能成分はいくつかありますが、ルチンが効いた可能性があるとのことでした。

ルチンはポリフェノールの一種で、血液中にあると活性酸素を無毒化し、弾力が弱まった回復にも貢献。それが血圧の低下につながったのではということでした。

期待以上の結果が出たということです。

他にも、総コレステロールや空腹時血糖値を下げることも研究の中でわかってきたとのことです。

 

またNHKあさイチによると、アスパラガスには血圧以外にもイライラを解消する成分があるということです。

イライラを予防

出典:female-hormone.info

人がストレスを受けると体を守るために出てくるヒートショックプロテインがアスパラガスを摂ると、より多く増えるんです。

ところがこの貴重な成分はアスパラの根本部分にあるんです。

だから、捨てないように注意しましょう!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。