汗荒れのあせも勘違いで、自慢のデコルテもカブれ不眠に!

あせもとばかり思っていた痒み・・・・
実は、それは汗荒れだったという経験はありませんか?
あせもと勘違いし対処すると、エライことになってしまいます。
あなたの自慢のデコルテもかぶれてしまって、眠れなくなってしまうということにもなり兼ねません。
また、あせもや汗あれと同時に、ワキ臭にも注意が必要です。
そこで、驚きのワキ臭対策をご紹介します。
Contents
汗あれを汗もと勘違いすると・・・・

出典:getnews.jp
あさイチの番組に登場しや岡田芳枝さんもその1人です。
あせもだと思い込んで対処した結果、肌の状態をかえって悪化させたのです。
頭皮から首筋、デコルテにかけて、チリチリとかぶれたように赤くなり、そして、眠れなくなったといいます。
”あせもパウダーを塗る”
”冷やす”
”ゴシゴシ洗う”などの対策をしたら、
効果は全くなく、肌の炎症が広がってしまったのです。
皮膚科医吉木伸子先生は、次のように語っておられます。
汗をかいた部分が赤くなったりすると、ほとんどの方があせもですと言って受診するんですけど、その中の8割以上が本当のあせもではなく、汗荒れみたいなものなんです。
あせもとは?

出典:いくしえあ
あせもはふやけた角質やホコリなどの汚れで汗を出す汗腺の導管が詰まってしまってできるものです。
正常に汗が排出されないために、赤いブツブツや小さな水ぶくれができてしまう状態のことをいいます。
汗荒れとは?
汗荒れはあせものように汗腺や導管が詰まることはありません。
しかし、かいた汗が蒸発すると塩分やアンモニア成分が肌を刺激して炎症を引き起こすのです。
これが汗荒れです。
汗荒れは肌がかぶれたようになり、痒みを伴うのが特徴です。
あせもと比較して湿疹ではなく、炎症が広がった状態になるのです。
汗荒れというのは一種の接触性皮膚炎、つまり、かぶれです。
どんどんかき続けると掻破性湿疹というものに変わり、とどんどんこじれていきます。
結局、夏を過ぎても何ヶ月たっても、人によっては何年もたっても治らない状態が続くことがあります。
汗荒れ肌チェックシート
次のような人は汗荒れしやすいので注意が必要です。
□汗かきである。
□夏になると特定の部位が痒くなる。
□衣類で長時間蒸れる部分に痒みが出る。
□曲げたとき内側になる部分に痒みが出る。
□暑い環境で働いている。
汗荒れの正しい対処法とは?
前述の吉木伸子先生は、汗あれの原因を次のように語っておたれます。
女性の場合はよく夏場ノースリーブのようにワキのところピタッとしたのを着るので、ワキの部分が汗と摩擦で、汗荒れを起こしている方が多い。
汗をかいた部分がチクチク、ピリピリしたり、かゆくなる、汗によって皮膚が赤くかぶれたような状態になる。
それって、『汗荒れ』です。
汗荒れが最も多いのは首まわり、デコルテです。
お腹、背中なども注意が必要です。
洗いすぎはかえってダメ!

出典:biraku-cafe.com
ボディーソープの量をたくさん使うと、肌が荒れて汗荒れの原因となります。
また、洗いすぎると、肌が汗をはじくバリア機能が低下し、汗によるダメージを受けやすくなります。
吉木先生オススメ汗荒れ対処法
吉木伸子先生オススメの汗荒れの対処法は、次の4点です。
①通気性がある衣服を選ぶ。
②かたい襟は避ける。
③入浴字は、柔らかいタオルで洗、炎症を起こしている方は手のひらで洗う。
④入浴後は保湿クリームを塗る。
猛暑で肌トラブル増加!
猛暑が続くと、汗が原因の肌トラブルが上昇する傾向があります。
また、緊張やストレス、トウガラシなど辛いものを口にしたときなども、汗の原因になります。
汗をかくことはいいことですが、肌荒れやかゆみには細心の注意を払う必要があります。
気になるワキ臭!
ワキ臭は脇に存在するアポクリン腺という汗腺が原因で発生します。
耳の中にも脇に存在するアポクリン腺の類似汗腺があり、耳アカが湿るのはアポクリン腺があるからなのです。
それで、耳あかの乾いている人はワキ臭が発生するのです。
ワキ臭は遺伝によるもので、1つの個性みたいなものと考えると良いです。
また、ワキ臭はフェロモンの名残です。
実は、ヒトは無意識のうちに、主にワキ臭で異性を選んでいるのです。
自分と遠いニオイ(遺伝子)の人を無意識のうちに選んでいたのです。
脇に塗る驚きのワキ臭対策方法とは?
脇に塗る驚きのワキ臭対策方法とは、唾液を脇に塗る方法です。
唾液は殺菌作用・浄化作用・消臭機能があり、脇に塗ることでワキ臭を抑えられます。
唾液の殺菌効果によりワキ臭が抑えられ、しかも5~6時間は効果が持続するのです。
<脇に唾液を塗る方法>
①うがいをして口内をキレイにする。
②口の体操をして唾液を分泌させる。
③キレイになった唾液を手でそっと塗る。
この記事が役にたちましたら、下記のランキングバナーのクリックをお願いいたします。

まるで火の鳥❤