40代主婦 Life Change
言霊
太陽凝視
アーシング・砂浴
電磁波
オススメ記事
新着記事
新着記事
NEW
汗には「太る汗」もあった~これが痩せない原因!
2023.3.21
ダイエット情報
NEW
急激な血圧上昇は注意が必要!~例え、健康に自信があっても
2023.3.20
薬草茶レシピ
NEW
40代以上の女性が筋トレをしないと・・・・
2023.3.19
筋トレ
記事一覧
体に影響の大きい肩胛骨周りの硬さは自分でも治せる!
肩胛骨周りが硬い人は多いです。 でも、意外とそれにと気づいていないのです。整体院ニューエイジの前島敏也先生もその影響は上半身だけに留まらないと言っておられま...
2022.9.15
テレビ情報
すぐリバウンドする人は太る本当の原因を勘違いしているから!
頑張ってダイエットしたけど、すぐリバウンドする人って多いですね~😢 これは何故でしょうか? それは無理なダイエットをしているからです。リバウ...
2022.9.14
ダイエット情報
ハチミツの美容効果絶大~東出佳子・直子姉妹が証明!
ハチミツと言えば、あなたはただ単にパンに塗って食べるだけに終わってはいませんか? でも、それではもったいないです。 実は、ハチミツでつるピカ!...
2022.9.13
テレビ情報
全てを捨てたら3回連続で不思議体験をした!
私は50代初めの頃、3回連続で不思議体験をしたことがあります。 その時は、私に引き寄せの法則が働いて、不思議体験をしたとばかり思っていました。 でも、今考え...
2022.9.12
Life Change
主食を止めると健康になれるか!?
以前、ビートたけしのTVタックルで健康の極論「炭水化物ゼロで長寿!?」という番組がありました。 大まかにイメージすると、主食のご飯を止めて肉食生活にすると長...
2022.9.11
食事情報
くるみはオメガ3脂肪酸がたっぷり!血管年齢も若返る!
くるみはオメガ3脂肪酸がたっぷりです。 私たち人間にとって「生きる上で欠かせないアブラ」があります。それは、“必須脂肪酸”と呼ばれる「オメガ3脂肪酸」と「オ...
2022.9.9
その他情報
40代以上の女性は謎の高血圧が多いから注意が必要!
あなたは薬も効かない謎の高血圧があることをご存じですか? しかも、40代以上の女性に多い高血圧なのです。 高血圧の原因は主に肥満や喫煙、塩分の摂り過ぎ、生活...
2022.9.8
Life Change1...
若年性アルツハイマー病は夫婦の闘病記ブログが参考になる
若年性アルツハイマー病を考える場合、夫婦の「闘病記ブログ」は参考になります。 若年性アルツハイマー病はうつや脳梗塞等と勘違いすると進行を早めます。しかもこん...
2022.9.7
その他情報
涙はデトックス効果もあり、コロナ対策にも最適です!
大人になってから涙を流すのは勇気が入りますよね! でも、泣くとコロナ対策にもなるんです。 なぜなら、涙にはデトックス効果があり、ストレスに強くなるというのが...
2022.9.6
その他情報
綺麗なくびれウェストが欲しかったらモデルSHIOさん!
40代女性がダイエットで痩せたとしても、綺麗なくびれウェストを作ることはできません。 何故ならくびれウェストに必要なあることをしないからです。 必要な事をし...
2022.9.5
ダイエット情報
肥満を防ぎ痩せるためには血糖値を上げないことが一番!
肥満を防ぎ痩せるためには血糖値を上げないことが一番です。 ところが、”健康診断で血糖値が高い”といわれても、そのまま放置している人が多いです。 血糖値をその...
2022.9.4
ダイエット情報
これぞイグ・ノーベル賞だ!~「キスの驚くべき効用」
日本人のイグ・ノーベル賞の受賞は15年連続だそうだ! でも、私にとって「これぞイグノーベル賞だ!」と思えたのは・・・・ これです!
2022.9.3
その他情報
胃酸じゃないストレスが原因の「胸焼け」が増えている!
あなたのそのずっと続くひどい胸焼け! その原因は食べ過ぎ・飲み過ぎだけとは限りません。 胃酸と関係のない胸焼けもあったのです。 実は、ストレス...
2022.9.2
テレビ情報
深い呼吸を心がけるだけで健康になる!
深い呼吸を心がけるだけで健康になります。 あなたは深い呼吸をいつも心がけていますか? コロナ禍でマスク生活を強いられている今こそ、意識して、深い呼吸をする必...
2022.9.1
その他情報
性欲が弱いと全身が老ける!
女性の場合、40代(更年期)になっても性欲が強いことを気にする人がいます。 でも、よくよく考えてみたら強い方がいいのです。 本来、性欲は若さの象徴です。 性...
2022.8.31
40代からの若返り
ポテチやフライポテトなどの恐さはタバコ以上!なぜ?
ポテトチップスって美味しいですよね!フライドポテトも食べ始めたら止められません! でも、ポテチやフライドポテトほどヤバイものはないのです。 その恐さは、タバ...
2022.8.30
その他情報
コロナ禍でもストレスを溜めないためには・・・・
新型コロナウィルスの感染者数を見ると、ウィルスが変異を繰り返し、医療機関や保健所も対応に苦慮しているようです。 政府は全数見直しを表明しました。 でも、スト...
2022.8.29
Life Change
恐い糖尿病合併症の元凶は糖質よりAGEだった!
恐い糖尿病合併症の元凶は糖質よりAGEでした。 確かに、ご飯やパン、甘いお菓子類を控える糖質制限食を続けると、血糖値は下がり糖尿病にも効果があります。 でも...
2022.8.28
食事情報
やっとわかった新型のめまいの原因は片頭痛だった!
めまいに悩む人は分かっているだけでも約280万人、50代半ばを境にめまいを訴える人が急増しています。 でも、その中にはなかなか治らない「新型のめまい」があっ...
2022.8.27
その他情報
なぜ子育てを終えた主婦に糖尿病か?
子育てを終えた主婦に糖尿病が多いという驚きの事実を、あなたはご存知でしたか? 日本国民の約5人に1人が糖尿病かその予備群です。 糖尿病は、ご飯、パン、イモ類...
2022.8.26
薬草茶
« 前へ
1
…
8
9
10
11
12
13
次へ »